みなさま、おはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィークを満喫されている方、ゴールデンウィークなんて関係ねえぜ!って方、休むと収入が減っちゃうよって方など様々だと思います。
私は、カレンダー通りのお休みでして…
「収入減っちゃうぞぉ… でも休みは嬉しいw」って感じのドライバーでございます。
4月後半は、渓流釣りのお仲間と息子と釣りに行きました。今回は、息子達を連れて映画鑑賞でもしようかと考えております。
最近の4DXって演出は凄いらしいので、料金はバカ高いですが、子供の為という名目で【アベンジャーズ】の3D、4DX版を観て来たいと思っております…。風が吹いたり、雨が降ったり、座席が揺れたり、アトラクションみたいな雰囲気で映画を鑑賞できるらしいです。(ポップコーンはこぼれないのか?と心配している・・・)
さて、4月からの案件が1か月経過して、なんとか心の落ち着きを取り戻しました。
私の中での平常心というのは、【配達中におやつを食えるか】という尺度です。
例えば、飴を舐めながら運転するとか、飲料を適度に飲めるか?といった事。
余裕のない時は、水すら飲んでいない時もあります、飴を舐める時間を把握しているかもコースを熟知できているかいないかの問題です。
4月後半は、ラジオを聴く余裕すら出て来ましたので、ようやく平常心になったかな?といったところです。
ポイントカードを1枚も持たない私が珍しくポイントを貯めはじめた
まあ、駅前とか危なそうな所以外は、いちいち駐車場なんかに入れませんが、駐車料金をみて貰えるというのは、ありがたい話です。
ネットスーパー配送時代には、緑の帽子に2度も駐禁を切られている苦い経験がありますので、割とトラウマを抱えていますから。
そこで…
どうせ、コインパーキングを使うってんなら、ポイントを貯めようじゃあないか?
ということで、タイムズのポイントカードを作成しちゃいました。
ネットから申し込みできますが、駐車場の精算機に申込用紙が設置されているので、そこからでも登録できそうです。
上記画像の【ポイントをためる】と【ポイントを使う】をお読み頂くと解るのですが、ポイントは、駐車場を100円使用すれば1ポイント貯まり、1ポイントは1円換算で使用する事が出来るらしい。
はっきり言って…
微々たるもんです(笑)
今回の案件では、1日平均600円程度の使用ですので、毎日6円分貯まるって計算です。
10日で60円、100日でようやく600円…(笑)
まあ、気持ち的に楽しいので、今後はタイムズカードを使ってポイントを貯めてみようと思います。
くだらない・・・と私も思いますけど、参考にしてみてください(笑)
ではでは、オイル交換に行って、車検の打ち合わせをしてこようと思います。
いつも訪問してくださり、誠にありがとうございます。
また、メールをくださるドライバーの皆様、今後ともよろしくお願い致します。