みなさん、こんにちは。
やはり、雪模様となりそうな気配です、現在の横浜は冷たい雨が降っています。先週の様な大混乱となる大雪にはならないと言われておりますが、まだ解りませんよね…。みなさんお気を付けください。
個人事業主となり、毎年恒例となったこの時期の作業に【確定申告】というものがります。
まあ、個人の方やフリーランスで仕事をなさっている方は必ず行わなければならない作業なのですが、7年目となりますと慣れたもので3時間もあれば、出来上がってしまいます。
しかし、この申告次第で所得税や地方税といった納める税金の額が変動いたしますし、業務で使用した備品などを計上することによって節税対策となりますので丁寧に真面目に取り組む必要があります。
経費については、使用したガソリン代や文房具や事務所清掃用品、電気代から水道代を毎月こまめにパソコンに打ち込んでおけば、最終的に追い込んでやる必要はありませんが、まあ面倒ですしやらないですよね~・・・。
私も毎月こまめにパソコンへ打ち込む事は、しておりませんが、買い物したレシートだけは、1か月分としてクリップでまとめて保管して、経費として使ったものだけをピックアップして計上しています。(100均ばっかり使用していて恥ずかしい限りです)
それと、ガソリンはクレジットカードで入れておりまして、そのカード以外では給油はしておりませんから、管理が楽になります。車両関係の備品や修理代も1枚のカードでしか決済しないようにして、色々なレシートなどの管理を楽にしています。
そうそう、個人事業主でも審査に通りやすい楽天カードがお勧めです。ETCカードも楽天なのでポイントがどんどん貯まって楽しみの一つになります。
まあ、それはさておき、みなさんは、【青色申告】で申請しておりますでしょうか?
それとも【白色申告】でしょうか?
これってかなり重要な点で、多くのドライバーが白色申告をしていて、控除で損をしています。
途中から税務署へ行けば変更出来ますから、白色でやっているかたも今年度分は、青色に変更される事をお勧めします。
所得から65万円も控除できるのですよ?
これって相当に大きな違いですから、まあ検討なさってください。
「そんな事言ったってよ、帳簿とか面倒だし、俺って頭悪いから解んねえよ~」って声も聞こえてきそうですよね。
そこで、会計ソフトの出番でござる…。
私も色々と使ってみました、弥生やらクラウドのソフトやら税理士いらずとか・・・。
しかし、全くのパソコン音痴の友人でも簡単に出来た【業種別トータル会計】が一番良かったような気がします。
もちろん、私もこのソフトを5年程使っておりますし、回し者でもなんでもありません。
車両関係費やら消耗品費、家賃といった項目と日付を選んで入力していくだけで青色申告書を簡単に作成してくれる優れものです。やや高額なのが玉にきずで37500円もします。
数人のお友だちと共同で使ってもいいかもしれませんよね、法人でも十分に使えますし、給与明細やら源泉徴収票も作成可能ですから飲食店なんかでアルバイトを雇っている人にもお勧めです。
会計ソフトで悩んでいる人は、ぜひ検討してみてください。確か無料体験版もありましたら、試してから決めてもいいと思いますよ。
そして、【業種別トータル会計】で出力した数値を国税局の【確定申告書等作成コーナー】で入力すえば、ものの見事に青色申告書が完成しちゃいます。
面倒な事をついつい後回しにしてしまいますが、いつかはやらなければならない事ですから、今から準備して心を軽くしておきましょう(笑)
嫌な事が終ってしまうと、心がウキウキで悩みが無くなります、いつまでも「あ~・・・確定申告やんなきゃ~」って悩んでいると精神衛生上よくありませんからね。
ということで、今夜も雪の中を走って参ります・・・。いやだな~、雨のままであってほしい。